てぃーだブログ › 大嶺園芸 沖縄で一番ボロ...レトロな園芸屋です。 › 大嶺園芸の日々 › 柳卓様ありがとうございます!

柳卓様ありがとうございます!

先日沖縄では知らない人はいないと言っても過言ではない有名アナウンサー柳卓さんの番組[柳卓のいんでないかい]放送1000回記念パーティーがありまして、

そんで、偶然にも当店10数年来の常連様が偶然にもそのパーティーにお花を持っていって下さいとのこと。

よっしゃーー!これは張り切るしかないぜ、なぜなら学生時代の通学時、カーラジオからかかっていたのは柳卓のでっかい朝で、いまも大嶺園芸の夕方のBGMは柳卓のいんでないかいですからね。

これはもう気合いを入れて作るしかない!!

まずは、わが豊見城産のバラ、アクロポリス、朝どれ新鮮!

県産のアレカヤシ、県産の金魚草、県産のアンスリューム、県産のユリ[テーブルダンス]全て県産のお花を作って作りました。

柳卓様ありがとうございます!


柳卓様ありがとうございます!

こんなに立派に天を仰ぐアンスリュームは珍しい、是非柳卓さんに見てもらいたいと、誠心誠意魂を込めて作りました。

お客様も大喜び!

早速配達いたしまして、RBC様へメール、柳卓さんのラジオ番組が1000回記念ということで、お客様のご依頼とはいえ、学生時代から柳卓氏のラジオを良く聴いていたものですから、誠心誠意魂を込めて作らせていただきました。

ラジオのリクエストは豊見城がバラの生産地ということで加藤登紀子さんの100万本のバラでお願いしますと、おくりました。
読んでくれるかドキドキ20時の時報がポポポポーン!

なんと、柳卓さんに読まれてリクエストまでかけてくださいました!

ありがとうございますRBC !ありがとうございます柳卓様!

あしたもまたRBCを聴きながら精を出して働きます。


同じカテゴリー(大嶺園芸の日々)の記事
4月10日の記事
4月10日の記事(2018-04-10 01:07)


Posted by 大嶺園芸 at 2018年03月17日   00:00
Comments( 0 ) 大嶺園芸の日々
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。